発見物等をマーキングしておくと、見失わないので便利。 死亡した地点も自動でマーキングしてくれます。 昼マップと夜マップ ここからは各種メニューの機能を順に紹介していきます。 太陽マークのボタンを押すと、昼マップ。
ポケモン ダイヤモンド マーキングマップ- 「マーキングマップ」という機能を使えば エムリットを追うことができる、と、助言してくれます。 博士・・・なぜノブナガの居場所がわかったんだ・・・ なぜ今やろうとしていたことがわかったんだ・・・ ・・・まさか・・・博士、 ストーカー マーキングマップ シンオウマップ上に最大6つまでマーキングできるマップを表示する。また、「エムリット」「クレセリア」の所在地が分かる。 「ポケッチカンパニー」で1階にいる社長に話しかける。(ジムバッジ3つ入手後) 14 つうしんサーチャー
ポケモン ダイヤモンド マーキングマップのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿